釣行記
本文へジャンプ 4月某日 
データ
4月下旬
曇り
若潮
豊浜港
コマセ オキアミ生、集魚材
釣果なし

知多半島 豊浜港


同行のMさんがひとつ釣る

日曜日の午後、MさんYさんと一緒にまた豊浜港へ行ってきました。
今回はチヌを狙うつもりで白灯台先端付近のテトラで下げ潮の時間帯を午後3時頃から6時半過ぎまでやりまして、内向きを釣ったMさんが
4時頃34センチをひとつ釣り、外側で釣ったYさんと私は釣果なしでした。
Mさんは「今日の目標30センチオーバーをひとつ釣る」と宣言していた通りの釣果。大きくはないですが卵を持っている様子でした。タナは2ヒロちょっとで少し沖を釣ったそうです。
あえて内向きに釣り座をとった理由は、去年同じ釣り場で外向きでやって釣れなかったからということでした。

雨が上がったばかりにしては風は微風で、波気も若干あって釣りやすい状況でした。しかし自分の釣り座では気配は感じられず、竿を曲げてくれたのは小メバルとワカメだけでした。

Mさん以外にも先端に入っていた常連らしき人が30センチ級をひとつ釣っていました。