釣行記
本文へジャンプ 1月某日 
データ
1月上旬
晴れ
大潮
古和浦 沖平島
コマセ ボイル
釣果 グレ30センチ2つ

古和浦


謹賀新年 初釣りシブかった〜

 
 皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 1月5日にYさんと古和浦へ初釣りに行ってまいりました。美しい朝日が撮れましたのでご覧ください。(ほんとは今回見せられる写真がないのだ)

 冬の釣りでは珍しく、晴天微風のポカポカ陽気で日向ぼっこにはピッタリの1日でした。ベタ凪ぎで釣る側からするととってもやり易いのですが、魚の活性はシブかったです。

 沖の平島というのは古和浦でも人気のある磯で、はじめて乗りましたが広くて釣り座も多く気に入りました。しかし大潮だったけど潮は動かずエサトリもほとんど食いません。軽い仕掛けをゆっくり深く入れていって誘って誘って何とか食わすという感じの釣りでした。そういう釣りも寒グレらしくて面白いですけどね。いいサイズがひとつ釣れてれば大満足ということになるんだけど、、、

 ハリスも落し、針も小さくして、弁当も食わずにやってました。Yさんは残念ながらボウズ。同じ磯に上がった人も私と同サイズ2つでした。
 門前の磯に乗った人が37センチ頭に6つくらい釣ったのがトップでしたが、その人も「朝はよかったけど、途中から全く食わなくなった」と言ってました。

 私は今年、ついに50歳になっちゃうんだけど、50になる前に50センチのグレを釣ってみたいな〜。