内海
Yさんと内海新港で夜釣りしてきました。夜8時すぎから夜中の2時までやって食べごろアジ大漁(?)、チヌ様は不在でした。
体育の日は珍しく仕事休みで、Yさんとどっかへ行こうかと話していました。すると永坂ワカシオ軍団が日曜りんくうナイトに出撃するということで誘われたので我々も合流することにしました。
永坂さんたちは夕方4時半には始めたみたいですが、我々2人はそれぞれ午後用事があったので自分がYさんを乗せてりんくうに到着したのは夜7時ごろ。とりあえず永坂軍団の様子を見に行くと右からの強風、うねりもかなりあり苦戦中。その釣りを見ながら『こりゃ望み薄だなー』と思った自分は、今日はこのまま家に帰って明日の朝か夕マズメ中心にやることをYさんに提案しました。
しかし、それも面倒だという結論に達し、我々は風を背中から受けられる内海新港に転進することにしました。
内海新港で始めたのは夜8時を回っていました。内海新港は夜になると真っ暗なのをはじめて知っ た。持ってきたオキアミはそれぞれ1枚ずつ。コマセ入れてしばらくしたら、ウキがジワーッと入り『きたきた』と思ったらアジでした。
『家族4人ぶんはキープしないと』などと言いつつ続け、結局ずーっとアジばかりで終わりました。
でも入れ食いというほどアジだらけじゃなく、ボツボツ釣れる状況が続いたのでチヌ様が回ってくればすぐ釣れるだろうとダラダラ時間を過ごしてしまいました。 結構寒かったけど水温はすごく高い感じでした。(せっかくのアジなので途中コンビニに行って氷を買い、Yさんのアドバイス通り氷水ジメにした)
夜中の2時まで釣りをするなんて、夜釣り嫌いの自分にとっては非常に珍しい。夜釣りではフカセ釣り本来の面白さは味わえないからなー。
夜釣りの楽しみは星空や夜景を眺めつつ、のんびりやるという感じですかね。
翌日の体育の日が休みでめでたしめでたし。
|