江良(えら)
東海地方は先日梅雨入りしました。敦賀へキスボート釣りからの沖テトラ釣りに行ってきました。
当日の福井県の天気予報はくもりまたは弱雨。午前中のキス釣りメインに考えて朝3時過ぎに起きて出かけました。敦賀のエサ屋で石ゴカイ1杯とオキアミを買いました。その時お店の人に『キス釣りからのチヌ釣りというのはどうかな?』と言ったら、「グレならいけるけどチヌは乗っ込みが終わったから無理」と即答されました。(ちょっと気分が萎えたのでオキアミ2枚買うつもりだったのを止めて1枚にした) 結果はお店の人の言った通りになった。
いろんなプランを考えて楽しんでいたのだがヤル気をくじかれ、江良で安易に移動なしでキス釣りからのチヌ釣りをすることにしました。
朝6時15分ごろからキス釣りをはじめました。天気はずっとくもりで日差しがないため暑くなく、波気も風も弱くて釣りやすかったです。
最初沖テトラからそう離れていない場所ではじめたらすぐアタリがありましたが釣れてくるのはピンギスとテカミ。
テカミがハリを飲んでいなかったのでこいつを活エサにしてコチやヒラメを狙いましたが彼は最後まで元気に生還、そして海に帰って行きました。
流し釣りでやったらボートは沖に出ていき、沖に出るほどキスの型は良くなる感じでした。30分くらいして気付くと遥か沖の(?)定置網の辺りまでいっており、チビッて元の場所に戻りました。そうするとまたピンギスになる。
周りのボートの人に声を掛けても小さいと言うので、『こりゃ沖に行くしかないな』と徐々に沖へ漕いでいきました。際限なく流されるのは怖いのでアンカーを入れ、探って釣れなくなったらまたさらに沖に行ってアンカーを打つという釣り方にしました。
10時半まででキスは30匹。20センチに少し足りないくらいのが多いけど天ぷらには十分。ひとつだけ際だって太いのが釣れました。『これはえらいデカイなー』と喜んで、家に帰ってから測ったら23センチしかなかった。でも自分としてはキス釣りの結果は上々でありました。何故かガッチョ(メゴチ)はひとつも釣れず、エサトリはテカミだけでした。
浜に戻って休憩したあと沖テトラでフカセ釣りを12時半から5時過ぎ(コマセが無くなる)までやりました。自分はここの沖テトラははじめてですが、足場が良く釣りやすかったです。
25センチに満たないコッパグレはいくらでも釣れるけど、コマセからはずすと釣れるのはフグだけでした。遠めも狙いましたが同じ。『イカダでチヌが釣れているんだから1つ2つは回ってこないかなー』とネリエも使ってみたがダメ。
今回の釣りにスコアをつけるなら55点かな。チヌがひとつふたつ釣れてれば満点だったのに。でもおもしろかったです。キスの天ぷら美味かったです。めでたしめでたし。
|