佐田
土曜日、永坂さんとチヌ釣り行ってきました。2人揃って討ち死に。
朝5時に永坂さん宅で待ち合わせ、永坂号で出かけました。敦賀のエサ屋で永坂さんのエサを仕入れて、向かったのは敦賀半島西側。天気予報では波が1メートルのち2メートルだったので、永坂さんは佐田じゃないニューフィールドを考えていたんだけど、海を見るとほぼ無風でうねりはあるものの坂尻側の沖テトラは問題なく乗れそう。
「途中で撤収かもしれんけど、とりあえず沖テトラでやろう」ということで坂尻側の沖テトラに渡って、結果的に天気予報は外れ夕方までフル稼働で惨敗。
永坂さんは8時半、自分は釣り場でコマセ作りからやったので9時ごろから始めました。
予想通りのフグ地獄、永坂さんは前の日曜日ここでフグだらけの中相当苦戦して夕方に7つ釣り2桁釣ってますが、「まずい、この前よりもヤバいかも?」と言っていたらその通りになった。

そういう中で9時半、私が20センチちょいチヌをゲット。 『やったー!』と言いながら写真撮ってからリリース。
永坂さんはコマセワークを駆使して頑張るも釣れるのはフグ、アジ、ウグイ、セイゴ。

そして11時18分、永坂さんの竿が曲がったー!

もちろんリリース。何で写真撮ったかというと、そう、もう写真撮るサカナが釣れないかもと思ったからです。(その通りになった)
天気は最高、風も弱く絶好の釣り日和でしたー。

夕方の回遊に期待するも沖までフグだらけ。最後5時、やっと私がまともサイズのチヌを掛けるもハリ外れで終わり~。
名人もボウズだったと言えば納得いくでしょう。いい感じに日焼けできてめでたしめでたし。
自分はこの秋5回チヌ釣り行って3回ボウズ。ボウズに慣れてきた(?)
負けるもんか。次がんばる。
|